こんにちは。サヲマツです。ここ数記事登山レポしかしてないサヲマツです。
途中挟んだ「換気口に鳥の巣建築事件」もね、数日前スズメ一家の鳴き声が聞こえなくなりまして、無事管理会社さんに撤去のお願いをすることができました。まだあるけど。
とまぁそれはそれとして、今年の目標であった「縦走」を達成することができました!!イエーイ!!!!
縦走コース
今回わたくしが通ったコースは
7合目ヒュッテ>樽前山(東山)>風不死岳>樽前山(西山)>7合目ヒュッテ
です。
ヒュッテ>樽前山(東山)>風不死岳
東山山頂から932峰に向かって歩くと分岐がある(看板はない)のでそこを932峰じゃない方に進んでいくと、風不死岳に向かう分岐の看板があるのでその通りに進む。
ヒュッテ>風不死岳>樽前山(東山)
樽前山7合目ヒュッテからお花畑コースを進んでいくと風不死岳分岐の看板がありますのでその通りに進む。薮がすごい。
北尾根コース>風不死岳>樽前山(東山)
風不死岳北尾根登山口から風不死岳に登り、樽前山に向かう。
柳沢コース>風不死岳>樽前山(東山)
苔の回廊を楽しめるコース。モラップ駐車場から20分ほど歩いてからがスタートの様です。
時間的には一番長いコースだと思われます。
苔の回廊行ってみたいので今度ここからアタックしてみようかな・・・
装備
- 冷感インナー
- 冷感スパッツ
- 登山用靴下
- トレッキングシューズ
- 手袋
- コーヒー
- バナナ
- おやつ数個
手袋ね、夕張岳の事があるからちゃんとあること確認したのね。なんだったら予備も用意した。
まー3足しかなかったんですけどね。
何回点呼とっても1足逃亡してんのね。
いつ?なんで?なんでいつも誰かいなくなっちゃうの??^^
ま、でもさ、片方だけでも予備あったらいいじゃない?つって全員連れてったんですよ。
ぜってー忘れてやんねーくらいに思ってたんですよ。そしたらね。
なーんかおかしくない?って。
おかしいっつーか、
3足とも右手じゃね?
左手用手袋、全員行方不明なんですけど。
こう、なんていうかさ。なんていうか。
本当に自分が嫌になってくるよね。どーしてこう、失敗から学びきれないというか・・・。
あとキャップ忘れました。
キャップは・・・・夏は・・・忘れちゃいかんだろ・・・・
夕張岳の手ぬぐい頭に巻いて日差しを凌いでました。
ストックは一応持ってったんですけど、使いませんでした。
多分、使い方下手なだけだと思うのですが、ない方が歩きやすい。
使ったら楽なんだろうなって場所はあるんですけど出し入れがめんどいが勝ってしまって使わなかったですね。
んでもって、おにぎりね。
作って持っていこ〜つって、炊いてそのまま握りもしないでストレートで忘れました。
忘却スキルだけ異様に高いから、生かせる仕事紹介してください。切実に。
樽前山・風不死岳縦走レポ
時は遡り
2021.7.31 AM 2:30
起床。
前日、樽前山の天気を数時間ごとに確認し、曇りのち昼から晴れ予報が多い中、てんくらは日の出時間もAって言ってる。
わたしはてんくらを信じることにした。
あの、美しい雲海と太陽がまた見たい。見せてくれるか、樽さん。
日の出時刻は4:30前。
真夜中から行動しようとするとちんたら動きになるのわかってるからもっと早く起きなきゃいけないんだけど、ギリギリまで寝たい精神がブレないのね。
まぁ、着くよ。4:30には。
ただし、駐車場ね。山頂じゃないからね。
つまり山頂までの時間を考慮するの忘れてるっていうね。なんのための早起き?^^
駐車場には見事に4:30前に着いたから、時間の配分だけは完璧だったという。
怪しい雲行き
しかしね。林道入ったあたりから雲行きが怪しいなって思ってたら、案の定霧雨が降ってきましてね、日の出無理かなぁ〜とは思ったんですけど。
日の出も景色も見れないだろうけど、運動がてら歩くかぁって森林限界すぎたところまでとりあえずとぼとぼ歩きまして。
辺り真っ白だし、雨降っとるし。てんくらAはさすがに盛りすぎやんけ!
まあそんなこと言ったって来たのは自分ですからね〜って東山目指して西山との分岐。今日は足が重いな、東山だけでもいいか〜って、東山到着。
思ったより風は強くなくてとっても涼しい。霧雨でちょっと濡れてたからなお涼しい。霧雨万歳。秋だったら絶対震えてるけど。
溶岩ドームは雲隠れ。いや、まあそんなこったろうと思ったけどネ!!そんな日もある!つーかいつも顔見せてもらえてる方がすごいんだ!!
で
山頂バナナかじりながら、カメラマンおじさんと話してたら太陽が顔を出しまして。時々雲が切れて美しい景色が広がり始めました。
まもなくまた曇って、またしばらくするとチラっと景色見えて。カメラおじさんとサヲマツは会話を完全にやめたよね。見入ってたよね。
あ〜樽さんがちょっとでも景色楽しんでもらおうとしてくれてんのかな〜っ
ていうご都合妄想となんやかんやで日の出見れたおかげで気分上々。
風不死岳に呼ばれて
外輪一周してるうちに晴れそうかも・・・?と下山か外輪か悩みつつとりあえず分岐まで歩こうって歩いてたらね、
風不死岳、輝いてるの。
まるで、
「来るがいい。いい景色、見せてやろう」
って言われてるみたいだった。挑戦者求むくらいの輝きだった。
迷わなかったよね。行くの一択だったよね。言ってる事気持ちワリーね。ごめんね。
風不死岳アタック開始
前にお花畑コースから下山した時に分岐の看板発見して「こっから行くのか〜!」って思ってたんですけど、それはヒュッテから風不死岳に行く時のルートであって、樽前山からだったら932峰の方面の分岐から行くのがマストっぽいことが判明。
わざわざ遠回りしてしまったらしい。しかも圧倒的藪。飛んで薮に入る夏の天邪鬼。
朝露に光った薮の中を突っ切ったおかげで序盤でビッシャビシャっていうね。
キャップないともろに枝葉っぱかぶるので、カッパ着て帽子被って首と頭を守ってました。朝露もはじーく!
カッパ最強説。クソ暑いけど。
名物?鎖場
薮道を抜けてしばらく歩いてると急登ゾーンに入る。去年は北尾根からアタックして8合目で苦戦したなあなんて思い出しながらロープ場を登っていく。石が濡れてるので、滑りやすくなっていました。
それから、ヤマップでよくみなさんが書いてる鎖場!
あの鎖場だー!ってどうやって登ろうか試行錯誤。
足かけるところなさすぎて「初心者の人どうやって登ってんだ・・・?」ってなりました。
なんとかこんとか登りきったんですけどね。
登ったはいいけど、どーやって下りんのこんなの。
まあ下りる時に考えよっ!って目の前に行き止まりのロープ。ロープ・・・?
どうやら鎖場は2つあって、わたしは違う方登ってきたらしい。
どーりで足かける場所ないわけだよ。だってどう考えても危ないもんこんなん!!!
いや〜でもこれで帰りは安心かなっ!
って歩いてたら空が見えてきた。山頂が近いかもしれない・・・っ!
時間確認。
・・・ポケットから、重さを感じない。ない。
あれ、リュックにしまったかな〜。
ない。
スマホがない!!!!!!!!
スマホ紛失事件。
ポイントポイントで写真撮影していたので、鎖場まであったことは確かである。
平坦な道で落とすとは考えにくいので、足を思い切りあげた時にポケットから落ちたと思われる。
以上をふまえて、高確率で鎖場だと思われる。
あの・・・・危ない方の鎖場から来ちゃったんですけど・・・・・しかもあそこに戻るまでけっこう大変な道だったんですけど・・・・
戻りたくないけどこのまま進んでも、落ち着かないだろうってことで鎖場まで戻ることに。
もー本当、ここでも自己嫌悪ね。
なんでワシいっつもこうなん???
なんでサヲマツはすぐしくじるん???(蛍の墓風)
もー不安しかないし。スマホに財布と魂握られてるもん。
ああ・・・大きいスマホだからすぐ見つかるだろうか?薮の中入ってたら結局はわからないだろうか???
っつーかスマホのカバー緑!!!!!!!!同系色ーーーーーーーーーー!!!!!!!アッー!!
鎖場に戻って下、覗いてみた。
エメラルドグリーンの物体、丸見えで落ちてた。あ〜〜〜〜よかった〜〜〜〜〜!!!!すぐ見つかる場所にあってよかった〜〜〜〜〜〜〜〜!!
拾ってカッパのチャックついたポケットにしっかりしまいました。もう、絶対落とさないかんね!
・・・ていうか、わたしさ。ここ、どうやって下りたの。
ちゅーか、また登るのかよ!!
でも2回目ってことでさっきより楽に登れました。いえい。でも帰りは正規ルートで行きます。
ニセ山頂
さっき山頂かな?って思ったところ、全然山頂じゃなかった。
まだまだこれからですポイントだった。
それがもういっこあった。ヤマップ起動してないから何回でも騙されるという。
いや〜でも、歩きながら
去年、北尾根から登った時の印象と違うなぁって感じましたね。
遠くから見た美しさとは裏腹に登山道は荒々しさや、野生感漂ってるって思ったけども、こっちの道は危険な遊び、いたずら、穏やかさって感じでしたね。
勝手な印象ですけど。柳沢コースはどんな顔見せてくれるんだろうか。
風不死岳、頂きました!
さんちょおおおおおおおおおお!!!!!!!!
いい景色や・・・・晴れ晴れとしている・・・・風が優しくて、気持ちがいい。
とても静かでおだやかでさ、
は〜なんか色々考えてきたけど、何者にもなんなくていいんだよな〜。って思ったよね。
こんな風にさ、登ってるうちにいつの間にか体力がついててさ
縦走を楽しめる様になってるってすごい成長の理想系じゃない?
誰に褒められたくて、自慢したくてやってるわけじゃない。無理矢理やろうとしてることじゃない。
登山は今のわたしの理想なんだと思う。
ひねることも、ねじまげることもなくいられる場所。
地上でも、そんな場所にありつきたいな。
んな事を考えながら2本目のオゥ〜ウバナ〜ナ(64ドンキー)。
樽さんはまだまだガスっている様子。
それにしても、来てよかったな・・・羊蹄山も晴れてるんだな・・・尻別岳、頭ギリギリ見えてて可愛いな・・・
恵庭岳も晴れててご機嫌だ!景色良さそう!
いや〜。支笏湖三山2021制覇しちゃったな〜大好きだよもう!!
しばら〜く風不死岳の風に癒されて下山。たくさんの人とスライドしました。
行きは誰もいなくて鈴響かせて歩いてたけど、帰りは安心して歩けました。
鎖場も正規ルートは足場ちゃんとあって降りやすかったですね笑
932峰の方の分岐はひどい藪なくて歩きやすかったですね。
溶岩ドーム、姿現す。
風不死岳下山中、ガス避けて溶岩ドームがはっきりと見えるようになってました。
こりゃ外輪からの西山コースだな〜〜ってルンルンと樽前山に向かって歩きました。
風不死岳分岐看板を過ぎるとモロ日差し。遮るものはなにもねえ〜!!!
あ〜〜〜キャップ〜〜〜!キャップなんで忘れた〜〜〜!!!
とりあえずカッパは脱いで頭にてぬぐいを巻きまして。給食当番ですか?みたいなね。
でも日差し凌ぐのが先決なのでね、給食当番のまま外輪、西山と歩いてきました。
後ろを振り返ると風不死岳ガスってて、よきタイミングで登れたというかなんというか
やっぱり呼ばれたんでね???と思ってしまいましたね。
「樽が起きるまで付き合ってやらんこともない」ってツンデレだったんでない???萌!!!!
それにしても、今日も今日とてカッチョイイな〜〜〜〜!!!!樽前山!!!!
かっちぇええええい あおりアングル。
朝はなんにも見えなかったのに・・・ありがてぇな〜。素敵だな〜。
やっぱりここに散骨してほしいわ(大迷惑)
んで神社で感謝のお参りして下山。
小学生くらいの男の子が「虫踏んじゃった・・・」って切なそうに死骸を見せてくれました。
とっさに気の利いた事が言えない大人代表のサヲマツは「虫の息・・・ではないの?」とかわけのわからんことを言ってしまったとさ。コミュ力が著しく低下しておる。
まとめ
最初こそ、芳しくない天気で東山だけにしようかなって思ってましたが、まさかこんな素敵な登山になろうとは!
風不死岳がね〜あそこで輝きを放ってなかったら行かなかっただろうな・・・ありがとうふっぷーさん。大感謝しかない!
日の出、雲海、風不死岳、樽前山、綺麗すぎる支笏湖と思っていた以上にさいっこーの登山、さいっこーの縦走でした!
4時半前に登り始めて、下山したのが午後2時半くらい。
いい1日だった・・・支笏湖三山はいいぞ・・・・
登頂記念の山擬人化イラスト
もはや恒例( ^∀^)
楽しいよ〜擬人化すんげー楽しいよ〜〜!!!
支笏湖三山好きすぎて気合いが入りまくってますね、明らかに。
風不死岳
樽前山(東山)
樽前山(西山)
描くの楽しすぎてえらい時間かかってしまいました。7月の話ー!!!
次の登山レポでまた会いましょう!では!