まいど!な道の駅めぐり旅日記。
今回は看護師Aちゃんがお供してくださりました!大感謝〜!
7月にはいってさらに暑さが猛威をふるう北海道。この日は最高気温32度を示す日本最北端、北海道。
もう本当、鬼のような暑さ。ていうか鬼。鬼そのもの。
春 夏 鬼 秋 冬
新しい季節爆誕だよ、もう。
北海道は「涼しい夏!」が代名詞(?)みたいなもんだったのに。
全国で最高気温トップに踊りだした時にはさすがにおったまげた。
貴様、本当にあの北海道なのか!!?って。
それでも愛すべき北海道。
救いはここにあった。








神威岬に神風吹いてました。
その代わり、強風で立ち入り禁止で先端までは行けず。でも、強風が気持ちいいのなんのって。
ここにマットのひとつでも敷いて寝ようかと思ったよ。
思わず日差し避けのパーカー脱いだよね。
気持ちいいし綺麗だし、もうなにも言うことはあるまい。
神威岬を後に、サヲマツたちは再び猛暑の中に飛び込むのであった。

今回は8箇所めぐりまして。
各地で買い食いしたり、ご当地のもの買ったり。
Aちゃんはご当地看板マグネット集めてて、素敵だなと思った。
わたしはどうにも、活躍の場があげられないものに対して、切り捨てる傾向がある。
というより、買うかどうかの選択肢にすらはいってこない。そんな子供心のない人間なので、そうじゃない人を見ると素敵に感じる。


ごちそうさまでした!
寿都の小さいお土産屋さんにて野良猫発見。

飼ってるわけではないけど、ご飯貰いに来るらしい。
寿都の居心地はどうだい?

お昼ご飯は黒松内の「この花」さん。
セコマのカップそばを食べてからというもの、美味しいそばを求めているサヲマツ。
黒松内に美味しいお蕎麦屋さんがあると聞いて
絶対行く!!!
と心に決めていた場所である。


季節のおそば、梅おろしと
そば茶プリン。
めちゃくちゃおいしかった。
道の駅のピザも食べたかったけど、Sサイズが売り切れで断念。
黒松内ならまた来れる!

帰りに寄ったビューポイントにて。
いや〜晴れた晴れた!
共和町の直売所にて、閉店ギリギリ、すべりこみで、ゆでとうきびゲット。おいしすぎて…もう…
そういえば、なんか大きい工事してるな〜と思ったら、道の駅作ってるらしい。
共和町に道の駅とか嬉しすぎる。調べたら、オープンは2027年を予定してるとの事。
らいでんスイカもメロンもだいすき。。楽しみですな!!!
絶対行く!
さぁ長い旅も終わり、Aちゃんありがとうございました!
さて、次はどこに行こうかな?