スノーシューで雪の上を歩きたい!

実は2回目のスノーシュー。

前回の反省を生かして今日は野幌自然公園まで行ってきました。

曇り予想を跳ね返す

1日曇りか〜と予想見ててやめようかな・・・と悩みましたが

「行ける時に行かんでどうする!車のエンジンかけろー!!」

と先延ばしにしては「やらんといかんなぁ」と口だけ達者な自分と戦う自分が現れてくれたおかげでまもなく出発することができました。

決断までが大変。

して、到着。

いや、大快晴。

すんげー晴れてる。というか正しくは晴れてきたんだけども。

またしても晴れされてしまったか・・・

また伊勢神宮行かな。いつもお天道さんありがとうってお礼言わな。

スノーシュー装着してみた。

前回、まぁ履けるでしょって練習もせずに行ったおかげで

あれ、なんか違うな?

まぁまぁの適当装着。

紐の処理がわからない・・・サイズの調整もうまくいかずしっかり固定できなかったんですよね

というわけで今回はちょっと家でつけてみて自分でいいように調整してから行きました!

あまり変わってないように見えるけど固定はできたよ

双眼鏡も持ったし、ポールも持ったし

日差しがあったかくて最高だー!

というわけでコース計画たてたけど、広すぎて疲れてきた時点で引き返して帰りました笑

なんでも物足りないくらいじゃないと次に繋がらない(という言い訳)

こんなことでは冬の樽前山はまだまだ遠いな・・・というかやっぱり足元周りとか防寒装備もうすこし充実しないと行けないと思う。どんな山も準備を怠ってはいけない・・・そう、たとえ円山であってもね・・・・

まずはアイゼンだアイゼン〜!!

欲しいなと思った時に調べたのですが、こちらの記事がわかりやすそうでした。

雪山入門|「アイゼンの違いが分からない…」 雪山登山のギア選びをプロが解説!

アイゼン選びがよくわからないよ!という同志さん、どうぞ。

ちなみにヌシが目標にしている樽前山はチェーンアイゼンか、6本爪となっていますが、やっぱり無難に12本がよさそうです。山によっても違うよね。

個人的にこれが欲しいですな。靴はなぜかいつも赤なので(そんな理由)。

あと名前がかっこいい。クロモリ。いい響き。厨二心をくすぐってくる。

2万か〜!!!

・・・・ニマンカー!!!!!!

ちなみにポールはこちらを買いました。

普通に歩いてるときより腕を使っている感じがしますな。普段のウォーキングでも全然使える。

折り畳めるし軽いから持ち運びが楽でいいですな。使わないときは気軽にしまえる。

スノーバスケットもついてきたので夏も冬も大活躍期待です。

適切な長さがわからないという方はこちらの記事が参考になるかと。

トレッキングポールの適切な長さを解説!身長別の選び方や正しい使い方は?

わたしは101㎝くらいがいい長さとのことですが、雪上だともうちょい長いほうが歩きやすかったので長くしました。

そのときどきの状況で調整できればいいのかな〜と思います。

よい散歩ができたのでまた行きたい

全然スノーシューなくても道がしっかりあったのでなくても気軽に行ける公園なので、自然の中を散歩したい方におすすめですね〜

ないほうが歩きやすいしね

最後に

ありがとう野幌森林公園。

スケッチ

また行きます〜!次はヘトヘトになるまで歩く!

タイトルとURLをコピーしました